(2018年07月18日)
大雄寺の「あじさい茶会」でお世話になっている大和田さんが、季節のデコ和菓子®教室をされています。
宇都宮でかわいい和菓 ...
≫ 続きを読む
(2018年05月21日)
大雄寺あじさい茶会
黒羽城址公園のあじさいが見ごろになる6月24日(日)、
大雄寺の茶室にて第6回あ ...
≫ 続きを読む
(2018年05月11日)
H30年大雄寺てらスクール『夏休み禅道場』は定員を満たしましたので、申し込みを締め切らせていただきます。
楽しみに ...
≫ 続きを読む
(2018年05月09日)
平成30年 大雄寺てらスクール
『夏休み禅道場』開催
茅葺き屋根のお寺で一泊。不便な一日。親と離 ...
≫ 続きを読む
(2018年04月19日)
花と禅~初夏の風に遊ぶ~
年に一度、大雄寺では無料で禅のワークショップを行っております。今年も牡丹の開 ...
≫ 続きを読む
(2017年12月28日)
除夜の鐘
大雄寺では1年の節目である大晦日から元旦にかけて、皆さんと共に108声梵鐘を鳴らします。鐘の撞きはじめである ...
≫ 続きを読む
(2017年12月28日)
12月4日、日本テレビ「ヒルナンデス」で大雄寺が紹介されました。
この日は栃木県大田原市で生まれ育った、森三中の大島美 ...
≫ 続きを読む
(2017年08月26日)
第12回目となる大雄寺てらスクール「夏休み禅道場」が8月5日(土)より一泊にて行われました。
今年は過去最多小学1年生 ...
≫ 続きを読む
(2017年08月08日)
大雄寺[9棟]、棟札[2枚]
国指定重要文化財
大雄寺は昭和42年、44年に伽藍のほぼすべて(本堂、 ...
≫ 続きを読む
(2017年06月29日)
黒羽では紫陽花まつりが6月17日から7月9日まで開催されております。那須塩原駅からシャトルバスもでており、この時期は県外 ...
≫ 続きを読む