大雄寺について大雄寺 境内案内体験 坐禅体験・写経体験永代供養・ご祈祷地図・アクセス

一口法話


タグ:おすすめ法話の記事一覧

 
(2007年01月15日)
一年交換留学生(タイ国、アタボーウォン・ゴルフ)が、ホームスティしている。日本の少し前の高校生に見られるような子である。 ... ≫ 続きを読む
(2006年12月15日)
私たちは、人間として生きるため身体の栄養と心の栄養をバランス良く補給し、心身ともに健やかに生きることであります。心の栄養 ... ≫ 続きを読む
(2006年11月14日)
「観」とは、心の眼で観ることを意味する。例えば「観光」という本来の意味は、過去の先人が残した光を心の眼で観ると言うこと。 ... ≫ 続きを読む
(2006年10月14日)
10:00 上山 ようこそ、坐禅研修にお越しになりました。只今から、坐禅・食事作法・法話を進めてまいります。 ... ≫ 続きを読む
(2006年09月03日)
平成12年6月8日午前10時より大雄寺屋根保存修理落慶法要、午前11時より大般若法会を無事円成。天候にも恵まれ、大勢の参 ... ≫ 続きを読む
(2006年08月29日)
 本日は、本堂屋根保存修理落慶法要に栃木県はじめ黒羽町、並びに工事関係者のご臨席を賜り、檀信徒皆様の多数のご出席をいただ ... ≫ 続きを読む
(2006年08月24日)
●「老心」感想 T.Y氏 拝啓 春の息吹を感じる今日この頃ですが、朝夕厳しい寒さが続きます。この度は、PTA活動の足跡「 ... ≫ 続きを読む
(2006年08月19日)
●H氏より  私は「下農・中農・上農」の言葉を初めて知り、日本的なものの見方・考え方の豊かさをあらためて思い知らされまし ... ≫ 続きを読む
(2006年08月14日)
●H(学生)より  近年小中学生や高校生の「孤食」が問題になってきています。孤食が、子供に与える影響は計り知れないものが ... ≫ 続きを読む
(2006年08月09日)
典座教訓の中に、「真心を込めて作った料理は、おのずから食する人の仏心を養い、道心の芽を育てる。老心は、父母の心なり」と示 ... ≫ 続きを読む

坐禅体験、坐禅修行、禅修行
般若心経 写経、写経会、写経体験
大雄寺公式パンフレット 大雄寺読本「諸堂拝観」お申込み・ご注文はこちら
「枕返しの幽霊」ご注文はこちら